
制作中のブラウザゲーム『うちの看板執事(仮)』をα Ver 0.02にアップデートしました。
- 『プレゼントを渡す』シナリオを新規追加
- 目そらし顔、笑顔など表情を新規追加
- ピアス追加
- キャラクターの塗り加筆
※ブラウザバックで戻ってきてください。
※画像表示がおかしいときはキャッシュクリアで直るかも。
締め切りの日曜よりちょっと早めに、更新2回目です。
なぜなら!バレンタインに間に合わせたかったから~!!
うちの看板執事(仮)にチョコをあげることができるシナリオを追加しました。『プレゼントを渡す』ボタンをポチーと押すと始まります。なんか……かなりデレデレしております。お嬢様にチョコをもらえてとても嬉しそうです。よかったね~!
チョコは期間限定(2月末まで?)であげられるようにしようかな~と思っていますが、消すの忘れそう。まぁええか。
キャラクターがアップになるとガビガビだったので画質をちょっと上げました。唇もぷるツヤに塗ったのでアップに耐えられるお顔になっているはず…!(願望)
[fuki]使うのむずすぎ案件
フキダシ内で文字サイズを変更する方法がわからなくて(通常のフォントサイズ変更タグが効かない)めちゃ手間取りました。結局、『執事小声』という名の別キャラクターを作って、その小声用キャラのフキダシ設定を小さい文字サイズにしてそのキャラに変更して……という凄くややこしいやり方でゴリ押しています。絶対もっといいやり方があるんだろうなぁ……引き続き調べようっと。
あと、キャラクターをアップにした時にフキダシが位置ズレしちゃうのがどうしても治らなくて泣。こっちも別キャラ(別キャラでない)を作ってアップ用キャラのフキダシ設定を……って感じでゴリ押してました。ティラノのフキダシ機能、扱うの難しすぎだろ~!
漫画っぽいゲームを作ってみたいと思っているので意気揚々とフキダシ機能を使ってみたのですが、自作のフキダシ風メッセージウィンドウを使った方が色々と楽そうではある。要検討。
世界観設定について
この場所(館)が何なのかとか、執事くんは何者なのかとか、ざっくりと考えてはいます…が、きちんとした筋書きや設定はまだ全然固まっていません。今のところは現代日本ではないどこかの謎時空にいる謎執事です。
Special Thanks
以下、使わせていただいたツールや素材です。制作者さま方、ありがとうございます!
制作ツール:ティラノビルダー
使用フォント:ふい字 / 仕事用メモ書き / はんなり明朝
背景素材:3D廊下 (3D Hallway)
ベスト柄素材:3つのカラフルな花のパターン(黒/白)
プレゼントアイコン:ICOOON MONO
ハート素材:ドシハートデコセット
効果音:pixabay